ベンチプレス台が2台あるジムは奈良のTMK GYM
ベンチプレスとは?
ベンチプレスで効く筋肉
ベンチプレスのやり方
ベンチプレスの数のあれこれ

ベンチプレスとは?

ベンチプレスとは、ベンチに寝そべってバーベルを胸の前に降ろし前方に向かって押す動作のことを指します。

 

ベンチプレスは非常に様々な筋肉を使うので、筋肉の発達や基礎代謝のアップ、それに挙がったときの達成感も味わえる万能な種目です。

 

TMK GYMにはベンチプレスの専用の台が2台ありますので、是非ご利用ください。

ベンチプレスのあれこれ

サンプル

ベンチプレスで効く筋肉

ベンチプレスで効く筋肉はたくさんありますが、代表的な筋肉は以下になります。

 

①大胸筋

 

②三角筋前部

 

③上腕三頭筋

 

④前鋸筋

 

以上の筋肉は男性ですと逞しい身体を女性ですとメリハリある胸元を作ることができます。

サンプル

ベンチプレスのやり方

ベンチプレスはある程度やり方があります。やり方さえきちんとマスターしてしまえば重量も少しずつ上がってきます。

 

①手幅はバーベルの線がある81センチラインに小指が来るところを握る

 

②肩甲骨を寄せてしっかりと胸を張る

 

③手首はなるべく立てておく(ギアがある場合は寝かしてもOK)

 

④頭・肩甲骨・お尻・脚の四点で支える

 

⑤みぞおちに向かって下ろす

 

⑥ラックに向かって挙げる

 

まだまだポイントはありますが、大きくはこのような感じです。もし分からないことがありましたいつでもフォームチェックしますのでお気軽にご連絡ください。

ベンチプレス

ベンチプレスの数のあれこれ

ベンチプレスはMAXを更新していくのが大事です。MAXとは1回挙げることのできる重量でおこなう動作です。

以下、ベンチプレスの組み方になります。

 

1、アップ5回~10回×1セット

インターバル:45秒~60秒

2、60%3回×1セット

インターバル:45秒~60秒

3、80%1回×1セット

インターバル:60秒~180秒

4、MAX100%1回×1セット

インターバル:45秒~60秒

5、80%8回~12回×1セット

インターバル:45秒~60秒

6、70%8回~12回×1セット

インターバル:45秒~60秒

7、60%10回~15回×1~2セット

 

以上の重さ・回数・セット数でメニューを組んでいただけると重量も挙がるし筋肉もしっかりとつきます。分からないことはTMK GYMでお聞きください。

ACCESS

TMK GYMでは駐車場と駐輪場を完備しています

奈良にあるジム・TMK GYMは駐車場と駐輪場を完備しておりますので、会員様のご都合の良い方法でご利用いただけます。会員様の目線に立ったサービスを大切にし、充実した時間を過ごしていただけるよう誠心誠意サポートしてまいりますので、ジムをお探しでしたらぜひ一度ご検討ください。
TMK GYM写真
店舗名 TMK GYM
住所 〒630-8141 奈良県奈良市南京終町1丁目168−4
電話番号 080-9606-5019
営業時間 月~木10:00~24:00
土・日・祝9:00~22:00
定休日 金曜日
最寄駅 JR京終駅より徒歩5分、近鉄奈良駅より徒歩20分
お気軽にお電話ください
080-9606-5019 080-9606-5019
月~木10:00~24:00
土・日・祝9:00~22:00
〒630-8141 奈良県奈良市南京終町1丁目168−4

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。